こんにちは。店主のAです。
3連休いかがお過ごしでしたか?
私は先週週の後半から風邪をひいてしまい、寝込んでおりました(家族でなぜか私1人だけT_T)。。やっと連休最後の日の昨日にはほぼ回復し、息子と粘土制作にいそしんでおりました。
粘土で何を作ったかといいますと・・雛飾りです。(息子はその後のワンピースのルフィ制作が主目的でしたが笑)。
実は、現住まいには雛飾りがなかったのです。子供は男の子なので、端午の節句にばかり気を取られ、子育てにいっぱいいっぱいで余裕がなくつい後回しになっていました(´∀`*)。
もともと自分用に買うつもりでいましたが、せっかくなら息子と一緒に作った雛飾りのほうが一生の宝物になりそう!と思って。


ちょっと前までは手先を使う制作は苦手な子だったのに、私が着物をこねこねしている隣りで、いつの間にか顔に髪をささっと貼り付けていました。私がその早さと大胆さに驚いていると、ママ遅っ!と言われ、とても悔しく(←大人気ない)・・。小さい目はさすがにちょっと難しいみたいで、サングラスっぽくちょっと人相悪めのお内裏様になりました(笑)。でも微笑ましくて気に入っています^^
今回はせっかくの”手作り雛飾り”なので、合わせるのはシンプルに桃の小枝だけに。ガラスのフラワーベースに入れてみました。さりげないきのこのフォルムが可愛いでしょ^^
まだつぼみだけど、これがさらにぷっくりして全て花が咲いたらお内裏様とお雛様も喜びそうだなぁと思いながら飾り付けしていました。
ほんと成長には驚かされます(母嬉し涙)。
子どもと一緒に作って飾る季節の室礼も良いものです。楽しい思い出もずっと残っていくのでおすすめです(^O^)/
・・・‥‥‥‥‥‥‥……………………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
★おしゃれなフラワーベース やポスター など、よりアートを感じるアイテムが入荷!
SHOPPING >>
カテゴリー一覧
コメント