こんにちは。店主のAです。
私事ですが、湘南茅ヶ崎の地に引越しをいたしました。
実は一戸建てを建設中で、夏の終わりごろに完成予定なのですが、息子の小学校入学に合わせて先に引越しをすることにしました。現在は仮住まい中です。
ここ数週間は片付けと荷ほどき、手続き関連、息子の卒園・入学準備などなどで、失神するくらいの忙しさ&疲れ。。差し迫ったことをこなす日々を過ごしておりました(´□`)
よってブログもしかり、ECショップも出荷のみの対応で、サイト更新等々が全くできておりませんでした。。まさかこんなにも余裕がない日々が続くとは(汗)情けない。。。
さて(切り替え早っ)、今回は「自然物を使ったインテリアスタイリング」をご紹介したいと思います。
自然物というと具体的に何でしょう?
石や小枝、草花、まつぼっくり、どんぐり、貝殻などなど。よく子どもが拾ってくるもの(笑)という説明がしっくりきますかね。
今回は、石(いし)を使いました。先日海辺でとても好みの石たちを見つけたので。それではアイテム別にスタイリング事例を見ていきましょう。
「石×キャンドルホルダー」


北欧モダンのインテリアには、より自然観を出したかったので、無造作においてシャープな印象に。古木の棚と一体化していますね^^


フレンチシックなインテリアには、石で台を丸く囲み、柔らかい印象に。パリの石畳みをイメージしてみました。様々な色模様の石がインテリアの完成度を上げていると思いませんか♪
「石×フラワーベース」


こちらはフラワーベース(キャンドルホルダー 兼用) との合わせ。ミニマルな北欧デザインのインテリアには、アート感を引き出すのがクール。ここでは自在に変形できるシアーリーフのアートフラワー を飾ってみました。針金の形と石たちにシナジー効果が生まれ、まるでギャラリーに並んでいる作品のようではありませんか^^
「石×天然石」


こちらは天然石を混ぜた、自然のもの同士の合わせ。似たアイテムを合わせる場合は、質感や色合いに変化をつけましょう。そうするとメリハリが出てオリジナリティ溢れる空間が作れます。こんなにたくさん並べてしまうとあまり現実的なディスプレイとはいえないかもしれません(笑)が、例えば1/3くらいの量をトレイやコンポート皿などに盛って飾ったら、省スペースでも素敵な演出ができるはずです♪
いかがでしたか?
自然のものってそれだけでアート。その自然を活かすためにシンプルなスタイリングにしました。オリジナリティ溢れる空間、そしてどんなインテリアとも相性バッチリですね!しかもプライスレス(+海の思い出付き)。
海辺で貝殻や石を拾うのって、子どもだけじゃなく大人もテンション上がりますよね?
ちなみに先日の海辺で私が真剣に石を探していたら、子どもと夫もつられて結局親子3人で石拾い合戦みたいになっていました(笑)。
息子も学童が無事開始し、ほぼ通常運転です!
約半年後にはまた恐ろしい引越しが待ち構えているわけですが、先のことは一旦忘れることにして(笑)
まずは海近の生活から得るもの、新たに生まれるアイデアなどを期待して♪♪^^ 新生活を満喫したいと思います(^○^)
0円で脱マンネリできるスタイリングです、ぜひご活用ください^^♪
使用商品ピックアップ♪
ほとんどの撮影使用商品が販売中です♪
全商品一覧はこちらから >>
・・・‥‥‥‥‥‥‥……………………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
★おしゃれなフラワーベース やポスター など、よりアートを感じるアイテムが入荷!
SHOPPING >>
カテゴリー一覧
アート|アートフラワー|フラワーベース |キャンドル・キャンドルホルダー |インテリア小物|ラッキーアイテム|ファッション
コメント