海外インテリア -ゴールドの花瓶-

トレンド情報

こんにちは。店主のAです。

世界のおしゃれな人たちに人気の花瓶を使って海外インテリアを取り入れてみませんか?

海外インテリアというと、広くて洋風の部屋じゃないと無理なんじゃ・・と難易度が高そうなイメージですが、そんなことはありません!アイテムをちょっと変えてみるだけで、いつもの日常に映えるディスプレイにできますよ^^

今回は、モダンでおしゃれなゴールドのセラミック製のフラワーベース を使って、海外インテリアを表現してみましょう。

白壁に映えるエレガントなディスプレイ

ゴールドというとコーディネートが難しいイメージがあるかもしれませんが、意外と合わせやすいんです。写真のように、華やかさもありながら、エレガントで優しい雰囲気のディスプレイを作ることができます。ポイントは花瓶のフォルム。丸の形がゴールドのとがったイメージを払拭し、他のアイテムとの調和も取れています。まるで絵画のような一場面を楽しめる、海外インテリアの完成です(^o^)/

モダン 配色を取り入れる

「秋&ハロウィン」ディスプレイの一例です。海外インテリアの多くは、黒や白、ゴールドなどのモダン配色をうまく使っていておしゃれな印象がありますよね。この画像では、花瓶(ゴールド)とアートフラワー(黒)でモダン配色を取り入れています。ポイントはその他の装飾物との色合わせ。系統色で合わせると自然とまとまりのあるディスプレイになります。ちょっと個性的で豪華な海外インテリアの完成です(^o^)/

オブジェとしての美しさを表現する

花を飾るだけでなく、オブジェとしても美しさや芸術性を感じることができるゴールドの花瓶。海外インテリアって、アートのようにインテリアをディスプレイするお手本でもありますよね。ゴールドの花瓶は、そんな時にもってこいのアイテムです。あるとないとではディスプレイの完成度が違います!グッと洗練された海外インテリアの完成です\(^o^)/

海外インテリアの魅力とは?

「アート性と憧れ」と、個人的には解釈しています。住む地域によって、ライフスタイルやテイストが違って、実に興味深い! 国内では見かけないデザインのものだったり、ディスプレイの仕方も個性があって魅力的ですよね。今はSNSで世界中のお部屋を見せてもらえるので、共感できる部分もあり発見もできる。

今回はゴールド花瓶をご紹介しましたが、「海外インテリアに最適なインテリアと取り入れ方」について定期的にお伝えしていきたいと思っています。次回もお楽しみに☆彡

今回ご紹介したゴールド花瓶はこちら♪

3つのサイズをご用意しています。組み合わせて配置するとさらにスペシャルな空間が作れるのでおすすめです^^


SHOPPING >>

カテゴリー一覧

アートアートフラワーフラワーベースキャンドルインテリア小物ラッキーファッション

コメント

タイトルとURLをコピーしました