コラム

コラム

ショップ商品のセレクト基準について

こんにちは^^ いつもCharme de Art Interiorsのインテリアブログをご拝読いただきありがとうございます! 今回は、オンラインショップで扱っている商品のセレクト基準についてお話ししようと思います。 コンセプトのような内容に...
コラム

キャンドルのおはなし

こんにちは^^ ご家庭でキャンドルは使っていますかー? ほっとした灯りが癒し空間をもたらすキャンドル。 今回はキャンドルの魅力や意外と知られていない?効果についてのおはなしです。 キャンドルの魅力・効果 1、癒しやリラックス 2、消臭効果 ...
コラム

我が家のクリスマス装飾

こんにちは^^ 今日は晴れ間が差してきて嬉しくなったので、お家のクリスマスの様子をパシャリと撮ってみました♪ ちょっと気が早いのでまだ間に合いますよね? よかったらこれからの飾り付けの参考にしてみてください☆彡 玄関扉にリース♪ 商品撮影で...
コーデ講座

季節の室礼(5月-端午の節句-) 2024.04.16

こんにちは^^ 息子の大雨の入学式(*_*)も無事終えて、通学も始まりましたー。でも慣らし期間なのでまだ給食始まらず、毎日せっせとお弁当作り、忘れ物ないかのチェックやお寝坊=遅刻×・・などなどまだ気が張っていてばたばた継続中でございます(^...
コラム

緑の花をおしゃれに飾るフラワーベース

こんにちは。店主のAです。 チューリップ、ミモザ、桜、菜の花 などなど・・。春は色とりどりのお花がいっぱい! どれも大好きなのですが、わたくし今は・・”緑の花が気分”なんです(笑)。 というわけで(勝手に進めてごめんなさい)、”緑一色”のお...
コラム

季節の室礼(3月-桃の節句-) 2024.02.13

こんにちは。店主のAです。 3連休いかがお過ごしでしたか? 私は先週週の後半から風邪をひいてしまい、寝込んでおりました(家族でなぜか私1人だけT_T)。。やっと連休最後の日の昨日にはほぼ回復し、息子と粘土制作にいそしんでおりました。 粘土で...
コラム

本日のスタイリング02.07(使い道の多い花瓶編)

★使い道の多い花瓶★ こんにちは。店主のAです。 本日は、使い道の多い”ゴールドの花瓶”の3つの使い方をピックアップ。 ・一輪挿し ・和洋折衷◎ ・オブジェ それでは順番に見ていきましょう♪ 一輪挿し 小さい花瓶の良いところ。こうした一輪挿...
コラム

本日のスタイリング02.02(フラワーベース 編)

★フラワーベース を素敵に飾ろう★ こんにちは。店主のAです。 春の訪れを感じるかわいいお花といえば・・・”チューリップ”。 チューリップ大好き\(^o^)/ チューリップの花言葉は「思いやり」「博愛」です。 見ているだけで優しくおおらかな...
コーデ講座

季節の室礼(2月-節分-) 2024.01.30

こんにちは。店主のAです。 今まで季節のディスプレイ事例は、その時の内容に合わせた記事の中に盛り込んでおりましたが、今年から「季節の室礼」というタイトルで分かりやすくご紹介していきます。 日本には、お正月や雛祭り、端午の節供にお盆といった、...
コーデ講座

アートポスターを飾ろう!

こんにちは。店主のAです。 お部屋のどこかにアートポスターや絵画などを飾っていますか? 今回は、インテリアの脱マンネリに最適な「アートポスター を使ったおしゃれな飾り方」をご紹介します。 こんな方におすすめ インテリアに個性(自分らしさ)を...