コーデ講座 海外インテリア -テーパーキャンドル- こんにちは。店主のAです。 海外インテリアをお部屋に取り入れるのに欠かせないアイテムの一つ、テーパーキャンドル。 灯りを灯してムード満点のリラックスタイムを過ごせると共に、インテリアオブジェとしても機能するので、暮らしにアートを感じる楽しみ... 2024.03.05 コーデ講座商品情報
コーデ講座 季節のスタイリング(キャンドル編-いちご-) こんにちは。店主のAです。 スーパーには美味しそうないちごが並んで、レストランでもいちごフェアぞくぞく♪ いよいよ春の訪れを実感してきました。ウキウキする季節の到来です(^o^)/ そこで今回は、今が旬の”いちご”のモチーフキャンドルを使っ... 2024.02.21 コーデ講座
コーデ講座 季節の室礼(2月-節分-) 2024.01.30 こんにちは。店主のAです。 今まで季節のディスプレイ事例は、その時の内容に合わせた記事の中に盛り込んでおりましたが、今年から「季節の室礼」というタイトルで分かりやすくご紹介していきます。 日本には、お正月や雛祭り、端午の節供にお盆といった、... 2024.01.30 コーデ講座コラム
コーデ講座 アートポスターを飾ろう! こんにちは。店主のAです。 お部屋のどこかにアートポスターや絵画などを飾っていますか? 今回は、インテリアの脱マンネリに最適な「アートポスター を使ったおしゃれな飾り方」をご紹介します。 こんな方におすすめ インテリアに個性(自分らしさ)を... 2024.01.22 コーデ講座コラム
コーデ講座 2024年のラッキーカラー とインテリア こんにちは。店主のAです。 毎年ながら、クリスマスも終わると・・年末感一気に増しますよね(°▽°) SNSをみると大掃除の時短テクや便利グッズの紹介など、世の皆様は隅々までお部屋をきれいにされている!と夢中でチェックしつつ、実際はオロオロし... 2023.12.26 コーデ講座コラム
コーデ講座 正月飾りを格上げしてくれるインテリアとは? こんにちは。店主のAです。 お正月を迎えるにあたって、鏡餅やしめ飾り、干支の置物など、何かしらの準備をしますよね。 今回は、お家にあるインテリアを使って、市販の正月飾り(御供物)の「鏡餅」をぐんと素敵にみせるディスプレイ事例をご紹介します。... 2023.12.15 コーデ講座
コーデ講座 厳選☆冬のインテリアコーデ こんにちは。店主のAです。 お部屋の模様替え、定期的にしていますか?? インテリア好きな方は、イベントや季節の草花を活ける時などに合わせて、インテリアの入れ替えや配置換えを行っているのではないでしょうか♪ 今回は、ウィンターシーズンにおすす... 2023.11.30 コーデ講座
コーデ講座 海外インテリア – アートポスター – こんにちは。店主のAです。 海外に住むおしゃれな人たちの定番でもある、アートポスターを飾ること。今回は飾るだけで海外インテリアを取り入れられる、アートポスターを使ったディスプレイ事例をご紹介します。 海外インテリアというと、広くて洋風の部屋... 2023.11.21 コーデ講座トレンド情報
コーデ講座 脱マンネリ♪クリスマスコーデ3選 こんにちは。店主のAです。 11月も中盤に差し掛かり、街中がクリスマス一色になるまであともう少し。待ち遠しいですね^^ さて、お家でもツリーを出したりリースを掛けたり、ちらほら飾り付けを始めている方も多いのではないでしょうか? 今回は、意外... 2023.11.14 コーデ講座商品情報
コーデ講座 コンポート皿の使い方 こんにちは。店主のAです。 インテリアを飾る時に揃えたいアイテムの一つ、コンポート 皿。 もともとは果物やデザートを飾るための脚つきの器のことですが、その美しい佇まいから食器としてだけでなくインテリアとしても重宝されているんです。 今回は、... 2023.11.08 コーデ講座商品情報