コラム

季節の室礼(3月-桃の節句-) 2024.02.13

こんにちは。店主のAです。 3連休いかがお過ごしでしたか? 私は先週週の後半から風邪をひいてしまい、寝込んでおりました(家族でなぜか私1人だけT_T)。。やっと連休最後の日の昨日にはほぼ回復し、息子と粘土制作にいそしんでおりました。 粘土で...
コラム

本日のスタイリング02.07(使い道の多い花瓶編)

★使い道の多い花瓶★ こんにちは。店主のAです。 本日は、使い道の多い”ゴールドの花瓶”の3つの使い方をピックアップ。 ・一輪挿し ・和洋折衷◎ ・オブジェ それでは順番に見ていきましょう♪ 一輪挿し 小さい花瓶の良いところ。こうした一輪挿...
コラム

本日のスタイリング02.02(フラワーベース 編)

★フラワーベース を素敵に飾ろう★ こんにちは。店主のAです。 春の訪れを感じるかわいいお花といえば・・・”チューリップ”。 チューリップ大好き\(^o^)/ チューリップの花言葉は「思いやり」「博愛」です。 見ているだけで優しくおおらかな...
コーデ講座

季節の室礼(2月-節分-) 2024.01.30

こんにちは。店主のAです。 今まで季節のディスプレイ事例は、その時の内容に合わせた記事の中に盛り込んでおりましたが、今年から「季節の室礼」というタイトルで分かりやすくご紹介していきます。 日本には、お正月や雛祭り、端午の節供にお盆といった、...
商品情報

本日のスタイリング01.29(カラー編)

この春おすすめの”カラー配色”で旬のインテリアに♪ こんにちは。店主のAです。 本日ピックアップするスタイリングのキーワードは、”カラー(色)”です。 この春夏のトレンドカラーを意識した3つの配色で基本構成した2つのスタイリングをご紹介しま...
商品情報

本日のスタイリング01.26(サイズ編)

サイズ違いのアイテムをおしゃれに飾る こんにちは。店主のAです。 サイズ違いで持っているお気に入りのインテリアってありますか? 私はサイズだけでなく色違いも含めるといっぱいある・・。何なら洋服も。。私だけじゃないですよね?(笑)。 さて、今...
商品情報

本日のスタイリング01.24(コンポート皿編)

アートなインテリアの必然アイテム”コンポート皿” こんにちは。店主のAです。 コンポート皿。もともとは果物やデザートを飾るための脚つきの器のことですが、その美しい佇まいから食器としてだけでなくインテリアとしても重宝されているアイテムです。置...
商品情報

本日のスタイリング01.23(アートフラワー 編)

春はクラフトリーフでART気分♪ こんにちは。店主のAです。 この春は、透け感のあるナチュラルリーフ(アートフラワー)を花瓶に飾って、ちょっと遊び心のあるディスプレイ演出をしてみませんか\(^-^)/ 枝の部分は細い針金でできているアートフ...
コーデ講座

アートポスターを飾ろう!

こんにちは。店主のAです。 お部屋のどこかにアートポスターや絵画などを飾っていますか? 今回は、インテリアの脱マンネリに最適な「アートポスター を使ったおしゃれな飾り方」をご紹介します。 こんな方におすすめ インテリアに個性(自分らしさ)を...
商品情報

春インテリア新商品入荷しました

こんにちは。店主のAです。 まだまだ冬真っ只中ですが、一足お先に春の新商品が入荷しました! どんなタイプのお部屋にも合わせやすく、アート性の高いミニマルなインテリアが揃っています(^O^)/ アート性といっても、飾り方が難しい・・なんてこと...