コーデ講座 お正月飾りをおしゃれに見せるコツ おはようございます^^ 師走も気付くと終わりそう(°▽°)。慌ただしくてぐったりな月ではありますが、、お正月には親族にも久しぶりに会えるので、それを励みにっ! ラストスパート皆さま互いに頑張って乗り切りましょうね(´∀`)。 さて、準備のう... 2024.12.24 コーデ講座
コーデ講座 季節の室礼(5月-端午の節句-) 2024.04.16 こんにちは^^ 息子の大雨の入学式(*_*)も無事終えて、通学も始まりましたー。でも慣らし期間なのでまだ給食始まらず、毎日せっせとお弁当作り、忘れ物ないかのチェックやお寝坊=遅刻×・・などなどまだ気が張っていてばたばた継続中でございます(^... 2024.04.16 コーデ講座コラム
コラム 季節の室礼(3月-桃の節句-) 2024.02.13 こんにちは。店主のAです。 3連休いかがお過ごしでしたか? 私は先週週の後半から風邪をひいてしまい、寝込んでおりました(家族でなぜか私1人だけT_T)。。やっと連休最後の日の昨日にはほぼ回復し、息子と粘土制作にいそしんでおりました。 粘土で... 2024.02.13 コラム
コーデ講座 季節の室礼(2月-節分-) 2024.01.30 こんにちは。店主のAです。 今まで季節のディスプレイ事例は、その時の内容に合わせた記事の中に盛り込んでおりましたが、今年から「季節の室礼」というタイトルで分かりやすくご紹介していきます。 日本には、お正月や雛祭り、端午の節供にお盆といった、... 2024.01.30 コーデ講座コラム
コーデ講座 正月飾りを格上げしてくれるインテリアとは? こんにちは。店主のAです。 お正月を迎えるにあたって、鏡餅やしめ飾り、干支の置物など、何かしらの準備をしますよね。 今回は、お家にあるインテリアを使って、市販の正月飾り(御供物)の「鏡餅」をぐんと素敵にみせるディスプレイ事例をご紹介します。... 2023.12.15 コーデ講座
コーデ講座 厳選☆冬のインテリアコーデ こんにちは。店主のAです。 お部屋の模様替え、定期的にしていますか?? インテリア好きな方は、イベントや季節の草花を活ける時などに合わせて、インテリアの入れ替えや配置換えを行っているのではないでしょうか♪ 今回は、ウィンターシーズンにおすす... 2023.11.30 コーデ講座